Ghost Strongのトレーングウェアがブラインドセール
トレーニングウェアはどこのブランドを着ていますか?
ナイキ、アディダス、UAのようなスポーツ系ブランド?
ゴールドジム、LYFT、Ghost Strongのようなマッチョ系ブランド?
SBDやA7のようなパワーリフター系ブランド?
ユニクロやワークマンのようなファストファッション系ブランド?
僕はゴーストとA7を着ています。
トレーニングを始めた初期はナイキやUAでしたが、SNSで評判がよく、かっこいいデザインのこの2ブランドを試しに買ってみたところ、すっかり気に入ってしまいました。
一概にトレーニングと言っても様々な目的があるので、目的にあったウェア選びがとても大切だと思います。
筋トレ系ウェアのいいところはフィット感でしょうか。肩周りや腕周りのフィット感が絶妙で少しパンプアップしただけでムキムキになれた気持ちになれます。(こういうのってモチベーション維持につながると思います。特に初心者ほど
Ghost Strongはデザインがツボなんです。もちろんシャツのカッティングも最高。生地は薄いけど。。。
A7はスクワットパンツが秀逸でBARGRIPシャツはベンチプレスの時に便利。あと生地が汗をよく吸ってくれます。
そもそもファッションに疎く今まで「服なんて着られればそれでいい精神」で生きてきたので、シャツのカッティングでこんなに着心地が違うのかと。カッティングで見た目が変わるんだと。知ることができました。
正直、トレーニングウェアは動きやすければなんでもいいんですけど。
キャンプ道具と似ていて、せっかくなら自分の好きなデザインとか気分が上がるモノを用意するとより楽しくなると思うんです。
そして本題。
アメリカGhost Strongのサイトでブラインドセールを開催するとメルマガが届きました。
対象はTシャツとタンクトップと冬物ウェアです。
ブラインドというのはいわゆるお楽しみ的な。おまかせ的なアレです。
Tシャツは1枚で$20、2枚で$30
タンクトップは1枚で$20
冬物はトップスかボトムスのどちらかが入って$40
今回はTシャツ2枚セットを×6でオーダーしました。
支払はペイパルで送料込み18600円でした。送料を加味しても円安のこのタイミングで1枚3100円は安いですね!助かります!
本当は冬物も2着くらい欲しかったのですが、お財布の都合のあるので今回は見送りました。
ブツが届きました
開封前の写真を撮っておけばいいものの。毎度、開封を我慢できず撮影まで気が回らない自分。バカバカ。
ということでTシャツの写真をUPします。
1枚目
ほうほう。イーグルですか。ゴーストのロゴじゃないけど。これはこれでかっこいいですな。
2枚目
虎がバーベルを咥えてますね。こういうバーベルを咥えているデザインは日本国内でも結構見ます。ゴーストのロゴじゃないけど。これもかっこいいですな。
・・・・???
いや待てよ。虎の目をよーく見てみると。。。
ゴーストおるやんけぇぇぇ!
ベージュかぁ。汗染みが目立つんですよね。しかもゴブリンってwww
ま、でもこれも自分では買わないデザインだから良しとするか。
3枚目でもゴーストのロゴがでてこない。よくない流れですな。
まさかの被り。色違いですな。さっきのはネイビー。こっちはブラック。
デザイン被りはキツいwww
これは前と後ろにプリントがあるタイプ。
うーん。表のプリント位置。これってどうなの?なくてもよくね?
マッチョが常夏のビーチでくつろいでいます!
総括
今回のブラインドセールは福袋みたいなものでしたね。
売れ残り商品を捌くセール。
自分では絶対買わないデザインなので、たまにはこういう刺激があってもいいのかな。
コメント
コメントを投稿