Pioneer Power Belt 

 ついに到着!念願のパワーベルト!

トレーニングで使用するベルトの正式な呼称ってなんだろう?
パワーベルト?
リフティングベルト?
トレーニングベルト?

要するに先日のセールで購入したPioneer社のベルトが届きました!

じゃじゃーん


かっくいい

$30だしてレバー刻印は余計だった気もするけど。

厚さ13mm
幅4インチ

思ったよりゴツいし重い。
HPの指示通りに腹囲を計測してLサイズをチョイスしたけど。結構ギリギリw(緩いって意味

今後カラダを絞っていく前提だから、Mサイズの方が良かったかも。Lだと一番絞って使うことになりそう。
カラダが絞れたら別のベルトも検討しよう。(だいぶ先の話

装着した感想としては、やっぱレバータイプいいわぁ。ピンホールタイプよりもグッと締まる。そして厚さ13mmの恩恵かホールド感が凄いね。
当初懸念していた肋骨に食い込むって話も、骨格的にクリア。僕の骨格では干渉しないみたい。

デッドリフトやスクワット時はがっつり締めて、ベンチプレスの時は腹圧を意識する程度の締め付け。みたいな使い分けができるのも楽しい。(効果のほどはわからないけど

ベルトとPAL、送料、関税込みで35000円
その価値があるのか?と言われればそれまでだけど、今の僕にとっては35000円のキャンプ道具を買うより遥かに価値がある買い物だったと思ってます。
PIONEERのベルトは永久保証だしね。何かあれば修理してもらえるし。ほぼ一生モノの買い物と思えば、そう高くはない買い物だったんじゃないかな?

コメント

このブログの人気の投稿

クリスマスプレゼント

胸郭出口症候群

方向性を見失う