A7
トレーニングウェアはどのブランドを着る?
僕が着ているウェアはほとんどがUA。
※UA=Under Armor
新年の福袋に入っていたウェアですねw
UAのトレーニングソックスはめっちゃ丈夫!2足を一年近く毎日ローテで履いているけどヘタらないし、生地も薄くならない。
あとはワークマンっすね。
ぶっちゃけ。これだけで事足りるんだけど。
A7というブランドが、ブラックフライデーで10パーセントオフで買える機会があったんで。
せっかくだから、トレーニングウェア専門のウェアを買ってみようかと。
A7は背中にスリップ防止の加工されたTシャツが有名です。
ベンチプレスやスクワットの時に背中が安定するとかなんとか。
あとスクワット用のパンツがなかなか良いと評判。
SBDもトレーニングウェア専門ですが、ブラックフライデーとしてのセールを確認できませんでした。ん~残念!
初めてのA7なので、シャツは2枚。スクワットパンツは1枚。ホントはミリタリーカラーのシャツが欲しかったんだけど、サイズが売り切れてて断念。
ここ。残念なのはいくら買っても送料無料にならない点。1梱包あたり700円ですって。
注文して3日後に到着しました。
早速着てみるよね~
シャツの着心地(XLサイズ)。最高!
フィット感もいい!
腕、胸は少しタイト気味でなんだか筋肉質に見えるシルエット。
腹囲は少しゆったり。
丈の長さも絶妙で、腕を万歳してもお腹が出ない。(身長181cm)
これ、いいわぁ。
スクワットパンツもいい!
スクワットしても邪魔にならない長さが絶妙。ストレッチ生地がなじむ。
実際にこれを着てトレーニングしてみたけど。
シャツは特におすすめ!
スクワットとベンチプレスやってみたけど、安定するからしっかりとターゲットに効かせられる!
これはリピですわ。
コメント
コメントを投稿