プロテインを考える

プロテイン探し

まさかのキャンプネタではなく筋トレネタに自分でもびっくり。

いままでいくつかのプロテインを飲んできて、とくに不満があるわけじゃないんだけど。
かといって、「まさにコレ!」ってモノも見つからなくて。

現在はザバスのソイプロテインとアルプロンのライトシリーズを飲んでいます。
最近は野球を始めた長男もカラダ作りのためプロテインを飲むようになり消費が激しいんですよね。そろそろ両方ともストックがなくなりそうになったので、次のプロテインを模索しています。

まずはVALXのカフェオレ味を買ってみました。



ガチトレーニーではないので、正直なところタンパク質の含有量や栄養配分はあまり興味がないんですよね。
やっぱ大切なのは、溶けやすさとか口当たりとか味です。

今飲んでるソイプロテインは口当たりが最悪。味もソイプロテイン特有の臭さが気になる。
アルプロンはダマになりやすく、ミルクで割るとドロドロ。味はチョコバナナで悪くないんだけど。

そこで、SNSで評価が高かったVALXを試してみることに。
値段はアルプロンより高め。なのにタンパク質の含有量は少な目。
興味がないとか言いつつ成分を気にしてるっていうwww

まだアルプロンが残っているのに、嫁さんが飲んでみたいとのことでフライング開封。
VALXは1食あたり付属スプーン山盛り2杯というアバウト寸法。
「山盛り」ってwすりきり2杯になるようなスプーンを入れてくれよwww

ユーチューブで「本当に美味しいプロテインは水割りでも美味い」とやっていたので。
それにのっとり水割りで。

水200ccに山盛り2杯を加えシェイク!
シャバシャバと10回くらい。

おお~。泡立ちゼロ。
一口。おお~。ダマなし。
味。うま~。あま~。少しビター?
パピコみたい。ニュアンス的には少しビタ―なパピコってところかな?
スタバのフラペチーノ風かも。氷ないけど。

これはアリですな。

筋トレ後のご褒美としては十分!
甘いものコーヒーが飲みたいときこれに置き換えるのもアリだと思います。

楽天のスーパーセールでは10%OFFクーポンが配られる時があるので、それを利用すると1杯コストがさらに安くなって◎



そしてゴルスタも買う

iHerbでBlender Bottleを購入したくて、「せっかくなら」とゴルスタも同時購入。
ゴルスタはトレーニー界隈では人気のプロテイン。

おいおい。我が家に何キロのプロテインがストックされてるんだよww
ってかゴルスタの容器でかいwww

この容器は一定の需要があるみたいで、メルカリで空容器がそれなりの値段で売買されているんですよ☆




↓僕が知ってるプロテイン一覧↓
もうね、海外プロテインは数が多すぎで覚えきれないので、Twitterでフォローしているガチマッチョどもが愛飲している商品をピックアップしました。

国内プロテイン
  • ザバス
  • ウィダー
  • ビーレジェンド
  • アルプロン
  • バルクス
  • エクスプロージョン
海外プロテイン
  • マイプロテイン
  • ゴールドスタンダード
  • コンバット
  • シンサ


ざっと成分比較表を作ってみた

国内メーカーは1食20gのプロテインがあるので30g換算で作ってみました。

30g換算VALXゴルスタアルプロン
ライト
ザバス
ソイ
ウィダー
タンパク質21.8g23g22.5g22.8g22.5g
炭水化物3.9g0.9g4.5g1.4g2.8g
脂質1.6g3g1.5g1.5g1.8g
カロリー117kcal115kcal119kcal109Kcal111kcal
30gコスト97.5円94.5円103円124円110円

上記成分とは別にビタミンやアミノ酸配合だったりなので一概に優劣はつけられないけど。
ゴルスタが人気なのが分かりますね!


まだ使ったことのないメーカーの比較表も作ってみました。

30g換算エクス
プロージョン
マイプロコンバットシンサ
タンパク質21.2g25.2g24g13.2g
炭水化物8.4g2.2g1g5.4g
脂質12.5g1.2g1.8g1.6g
カロリー122kcal123Kcal116kcal118kcal
30gコスト52.8円75.8円79.1円115.4円

コスパNo,1はマイプロらしいんだけど、マイプロ直販のセール期間中に買うのがポイントみたいです!頻繁に37%オフとか47%オフとか元値ってなんなの?って割引率でセールしています。あと有名トレーニーのクーポンコードを使用するのもアリです。
たしか七夕セールの割引期待値が高いみたいなので、事前に情報収集をおすすめします!

エクスプロージョン(直販)とマイプロ(直販35%OFFで買った場合)のコスパは凄いですね!

シンサ6は巷で「めちゃくちゃ美味い」と話題のプロテイン。成分的にはトレーニング後のタンパク質補給というより、スイーツの代替プロテインって位置づけでしょうか。水で割っても美味しいみたいです!(Youtubeにレビュー動画が転がっているので参考にしてみては?)



コメント

このブログの人気の投稿

クリスマスプレゼント

胸郭出口症候群

方向性を見失う