トレーニングメニュー
パーソナルでメニューを組んでもらう 今まで独学でトレーニングメニューを組んでやっていたんですが。 パーソナルを受けるのでせっかくならメニュー作りからお願いしちゃおうってことで、カウンセリングしてもらってメニューを組んでもらいました。 駅近のジムなので、仕事帰りにトレーニングができるからトレーニング頻度はかなり増やせるんですよね。 一度帰宅しちゃうと、どうしても「今日は疲れたし・・・」ってなっちゃうんで。 その点、ウェアもシューズも用意して通勤していれば、「サッとやって帰るか!」と比較的軽い気持ちでジムに行くことができるんですよね。 ということで、今まで週2ジムだったのを週3にしようという話になって。 まぁ。僕自身仕事は週6なので。仕事帰りにジムなら週6で行ける訳です。 さすがに週6はハード過ぎるので。 1サイクルは10日間と考えて。 4分割法。4日やって1日休み。みたいなメニューを実践することにしました。 これもマストではなくて、3分割法で3日やって2日休み。でもOKな感じ。 脚を前と後ろに分けたのが4分割。 一気に脚をやっつけるのが3分割。 とまぁ。こんな感じです。 脚とまとめてやる3分割だと、一回のトレーニング強度が高くて集中力も続かなくて大変だったので。 今週から4分割でやってみることにしました。 それでもトレーニング時間は毎回1時間オーバーだけどね。 トレーナーに組んでもらったメニューでやってみたら、本当にパンプアップがスゴイ!フォーム指導してもらった効果もあるけど、重量もUPしてるのがモチベーション。 そのうち伸び悩むんだろうけど。 とにかくちゃんとしたフィジーク選手にメニュー組んでもらって、フォーム教えてもらって、仕事帰りにジム寄れるってことで、かなりイイ感じでトレーニングできています。